障子を貼りに行ってきました。

Pocket

久しぶりに雨模様の昨日今日。

土曜日は小田苅家にて障子貼り体験のワークショップに参加してきました。DSC_0098

前回のブログでもお伝えしましたが、本番の土曜日は、いよいよ障子をきれいに貼る作業です。

全員で9名参加者が来られ、みんなで少しずつ仕上げていきました。

参加された方も、障子をイチからはるのは久しぶりと言われ、昔を思い出しながらの作業でした。

小田苅家の障子はもっとも古いもので明治時代、それから大正、昭和と続きます。

時代ごとに枠ひとつ分の大きさが違います。参加者のかたに教えていただきました。

障子一つとっても時代の移り変わりが感じられるのだなと、感心しました。

のりを付けた障子に障子紙を貼ります。2~3人で協力して行いました。

何度かやるうちにチームワークが出てきて、障子紙がピンっと貼れるととっても気分が良かったです(^^)

DSC_0102紙を貼ったら、はみ出たところをカミソリで整え、最後に霧吹きで全体を湿らせます。

ここまでの作業では障子紙はふやけているのですが、乾かしておくとピンっときれいになります。

はじめての体験でしたが、黙々と集中して、楽しくあっという間でした。参加されたみなさんとも

一緒に昼食を食べたり、楽しく過ごすことができました。

 

 

Top