Skip to content
MENU
HOME
まちづくりネット東近江とは
まちづくりネット東近江とはトップ
メンバー・役員紹介
会員になる
寄付をする
活動紹介
活動紹介トップ
わくわくこらぼ村
わがまち協働大賞
まちのわ会議
交流事業
地域循環共生圏事業
広報誌にじまち&そこら
パブリックアクセス
にじまちサポーターズ
コミュニティビジネス支援
相談する
最新のニュース
最新のニューストップ
まちづくりネットから
市内団体から
助成金情報
わくわくこらぼ村
わがまち協働大賞
まちのわ会議
ええより・SOYORI
地域循環共生圏事業
広報誌にじまち&そこら
パブリックアクセス
にじまちサポーターズ
コミュニティビジネス支援
過去の相談事例
関連の講座紹介
まちのストーリー
まちのストーリートップ
ヒト
モノ
コト
まちの団体をさがす
まちの団体をさがすトップ
まちづくり
まちづくり協議会
コミュニティビジネス
事務所・企業
医療・介護
子育て
文化・芸術・スポーツ
環境
福祉
自治会・町内会
e-らいふ
にじまちサポーターズ
わがまち協働大賞
わくわくこらぼ村
視察可能な団体
視察の申込
視察の申込トップ
モデルコース❶ SDGsコース
モデルコース❷ 奥永源寺コース
CATEGORY : 最新ニュース
2022.10.31
市内団体から
シニア向け講座 麻ひものカゴ作り
能登川地区にある子民家エトコロで、シニア向け講座が開催されます。かぎ針編みで麻ひものカゴを作ります。脳ト...
2022.10.28
にじまちサポーターズ まちづくりネットから
延命山桜プロジェクト
延命山桜プロジェクトの第二弾がスタートしました。「子ども・孫世代に贈りたい 延命山に満開の桜を」の合言葉...
2022.10.13
市内団体から
第10回 奥永源寺 匠の祭 美しい日本の手仕事の展示会
「匠(たくみ)の祭」が木地師発祥地とされる東近江市蛭谷町で開催されます。美しい作品の数々をぜひご覧くださ...
2022.10.12
市内団体から
薪づくりから始める薪ストーブ・薪風呂体験
9月末にオープンしたNPO法人愛のまちエコ倶楽部が運営する古民家「だれんち」で、食や自然・エネルギーなど...
2022.10.11
市内団体から
シニア世代の「仲間づくり講座」
シニア世代の仲間づくり講座と題し、全五回の講座が開催されます。気兼ねなく話せる仲間が欲しい、何かしたいけ...
2022.10.11
市内団体から
まちなかマルシェようかいちマーケット
八日市駅前の本町商店街で様々な食べ物やクラフト・リラクゼーションなど約20店舗が出店する【まちなかマルシ...
2022.10.03
まちづくりネットから
映画「ガチャコン!」主役&エキストラ募集
映画「ガチャコン!」の第二弾の制作が決定。今回は高校生が主役の映画を制作予定で、この度主役オーディション...
2022.09.29
市内団体から
ありがとう50年森フェスタ
中野地区まちづくり協議会、50年森整備10周年事業として【ありがとう50年森フェスタ】が開催されます。 ...
2022.09.29
まちづくりネットから
はじめての日本語ボランティア講座
外国人の子どもや大人に日本語を教える日本語ボランティアになるための講座を開催します。東近江市は外国人住民...
3 / 20