Skip to content
MENU
HOME
まちづくりネット東近江とは
まちづくりネット東近江とはトップ
メンバー・役員紹介
会員になる
寄付をする
活動紹介
活動紹介トップ
わくわくこらぼ村
わがまち協働大賞
まちのわ会議
交流事業
地域循環共生圏事業
広報誌にじまち&そこら
パブリックアクセス
にじまちサポーターズ
コミュニティビジネス支援
相談する
最新のニュース
最新のニューストップ
まちづくりネットから
市内団体から
助成金情報
わくわくこらぼ村
わがまち協働大賞
まちのわ会議
ええより・SOYORI
地域循環共生圏事業
広報誌にじまち&そこら
パブリックアクセス
にじまちサポーターズ
コミュニティビジネス支援
過去の相談事例
関連の講座紹介
まちのストーリー
まちのストーリートップ
ヒト
モノ
コト
まちの団体をさがす
まちの団体をさがすトップ
まちづくり
まちづくり協議会
コミュニティビジネス
事務所・企業
医療・介護
子育て
文化・芸術・スポーツ
環境
福祉
自治会・町内会
e-らいふ
にじまちサポーターズ
わがまち協働大賞
わくわくこらぼ村
視察可能な団体
視察の申込
視察の申込トップ
モデルコース❶ SDGsコース
モデルコース❷ 奥永源寺コース
CATEGORY : 最新ニュース
2023.01.27
市内団体から
「大地の再生」実施マニュアル出版記念 「杜人」上映会&講演会
「大地の再生」ドキュメンタリー映画上映会と、「今、問い直される全国の流域災害」~琵琶湖の現状と風土の環境...
2023.01.19
市内団体から
保育と英語どちらも体験できるプリ保育 マミチル.en
2歳児の子どもたちが集団に慣れるための場所、マミチル.en。3歳児で本格的に入園する前に、週2回の火曜日...
2023.01.19
市内団体から
4月開講 薬膳茶と薬膳料理を一品ずつ作り、五季と五臓を学ぶ
薬膳の基本を丁寧に学びながら、薬膳茶と薬膳料理をそれぞれ一品作る講座です。季節ごとの養生を学び、身体の中...
2023.01.19
市内団体から
商家に伝わる ひな人形めぐり
【商家に伝わるひな人形めぐり】近江商人屋敷等を会場に、商家に伝わる家宝雛から現代のひな人形をご覧いただけ...
2023.01.17
市内団体から
豊かな生きものを育む農地の役割と農業の今と未来を考える
東近江市に広がる農地は、生きものを育んだり農産物を生産したりするほかにも多面的機能を持っています。魚のゆ...
2023.01.06
市内団体から
さつき楼にレンタルキッチンがオープン
夢をかなえる古民家、さつき楼に待望のレンタルキッチンがオープンしました。さつき楼はコワーキングスペースや...
2023.01.06
まちのわ会議 市内団体から
誰もがまちのつくりてに ―協働の解体新書― 第二弾
東近江市では様々な市民活動が行われています。その一つ一つは大切なものばかりです。今回は、「市民活動、地域...
2022.12.26
まちづくりネットから わくわくこらぼ村
わくわくこらぼ村参加団体募集
東近江市市民活動推進交流会、わくわくこらぼ村参加団体募集のお知らせです。今年のテーマは【いろんな ”ええ...
2022.12.26
市内団体から
東近江移送ボランティア輪~和(わ~わ)メンバー募集
通院や買い物、事業や会議などへ高齢者や障がいがある方、経済的・身体的に公共交通機関の利用が困難な方を社会...
1 / 20