ご紹介のところにアイコンがついています。そちらは、まちづくりネット東近江の事業に関わっていただいている団体様についておりますので、ご参考までにご覧ください。

わくわくこらぼ村にご参加いただいたことがある。
わがまち協働大賞にご応募いただいたことがある。
「e~らいふ」に掲載している。
にじまちサポーターズにご参加いただいたことがある。
視察先として登録がある。

五個荘地区まちづくり協議会

五個荘地区まちづくり協議会の事業は、豊かな暮らしと活力ある地域社会の実現を目指し、市や自治会連合会、各種団体と協働してまちづくりを推進するため、「まちづくり」というフィールドで「安心・安全事業」、「環境事業」、「歴史・文化事業」、「地域福祉事業」、「情報誌事業」及び東近江市の指定管理者として五個荘コミュニティセンターの運営管理に携わり、「生涯学習事業」を展開し、地域住民の方に愛されるコミュニティの拠点作りにまい進します。

蒲生地区まちづくり協議会

0748-55-3030

529-1531滋賀県東近江市市子川原町461-1

gamomachikyo@e-omi.ne.jp

https://www.gamoyume.org/

悠久の歴史あふれる蒲生野に包まれた渡来文化と万葉ロマンの里、ここ蒲生の恵まれた自然環境と地域文化の良さを継承していきながら、住民自身が考え行動することにより、次代を担う青少年とともに、「このまちで心豊かに住み続けたいと思えるまちづくり」を進めて行きます。

子民家 エトコロ

始まりは、平成22年。能登川駅前にある古民家が解体されると聞き、地元の有志が立ち上がりました。商店街の中にある古民家を地域のコミュニティスペースにできないかと何度も検討を重ねながら改修を開始。その後、NPO法人を設立し、地域の「良いところ(えーところ)」を目指す、「子民家エトコロ」が誕生しました。 「子ども」をキーワードに、親をはじめ子育てに関わるすべての人々や、それを支える地域の人々が生き生きと活動できる拠点づくりをめざして、手探りながらさまざまな活動を続けています。

公益財団法人 東近江三方よし基金

0748-24-5610

527-0012滋賀県東近江市八日市本町9-19

3poyoshi.kikin@gmail.com

https://3poyoshi.com/

誰かの夢を応援したい、困っている人の役に立ちたい、そんな想いを生かす地域のお金を循環する仕組みづくりをしています。東近江市には、地域の里山保全、地域の世代を超えた交流の場づくり、若者が働きたいと思う仕事すくり、この地に住みたいと願う次世代を育てる活動など、積極的に取り組んでおられる活動団体がたくさんあります。東近江三方よし基金では、そんな社会的意義のある活動と皆さんの応援をつなぎます。

東近江国際交流協会

050-5802-9606

527-0023滋賀県東近江市八日市緑町1-9

hifa@e-omi.ne.jp

http://hifa-e03.org/

東近江市国際交流協会は、あらゆる国の人々が集う、ふれあいの場です。この場を、国際交流や国際協力の活動拠点として、草の根レベルの国際交流の推進及び国際理解の促進を図り、外国の方が訪れやすく、住みやすい、世界に開かれた地域づくりを目指します。

難病の人たちの働きと暮らしを応援する NPO法人喜里

「ひとりぼっちの難病者をつくらない」を理念に、難病の人たちや家族の暮らしと働きを応援する活動を展開しています。2023年3月1日に休眠預金助成事業を活用して難病応援センターを設立。難病の人たちが気軽に集えて、地域のみんながゆるやかにつながりあえる場をつくっていきます。

あいのみ企画室

527-0157滋賀県東近江市下中野町431(愛東地区まちづくり協議会内)

artlove-612-13@docomo.ne.jp

https://www.youtube.com/channel/UCuosNCutFor4O98heP27U4w/featured

東近江市を映画の街「あいうっど」をめざして、ご当地映画の制作をしています。これまで、ドラマ「アイトウ戦士ヒャクサイジV」と映画「ちょこバス!」「マイフレンドつきやまきよみ」「ようかいち商店街」「禁断のひきこもり」を制作しました。

NPO法人あいとう和楽

0749-46-1219

527-0162滋賀県東近江市妹町29

http://fukushi-mall.com/wp/?page_id=55

あいとう和楽は就労支援と日中生活、社会参加を支援する事業所です。ひとりひとりの人格と個性を尊重し、安心と信頼できる福祉サービスを目指します。

たけのこ福祉作業所

0748-27-2075

527-0213滋賀県東近江市和南町944

takenoko@e-omi.ne.jp

障害のある方と椎茸栽培をしています。原木で育った椎茸は菌床と違い風味や歯ごたえがバツグンです。NPO法人たけのこを経営本体とするたけのこ福祉作業所として新たな体制でスタートをきり、安心・安全をモットーに昔ながらの原木栽培にこだわり、無農薬栽培に取り組んでいる。

  • 3 / 5
ページ先頭へ戻る